top of page
検索


『おたまじゃくしの101ちゃん』
カエルのお母さんと、おたまじゃくし101匹のお話です。 ある日みんなで遠足に出かけますが、101匹目の101ちゃんがみんなとはぐれてしまいます。探しに行ったお母さんカエルはタガメに襲われたり、101ちゃんに襲いかかっていたザリガニとタガメの喧嘩に巻き込まれたりと大ピンチ!...
2022年8月17日
0件のコメント


『心ってどこにあるのでしょう』
「心ってどこにあるのでしょう」。胸でしょうか、頭でしょうか。心っていったいどこにあるのでしょう。恥ずかしいと赤くなるからほっぺ?ドキドキするから胸?嫌なことがあると痛くなるから、おなかかな…? 今年の小学校低学年の読書感想文の課題図書野中の1冊ですが、絵本で文字も少ないの...
2022年8月17日
0件のコメント


『小学館の図鑑NEO 昆虫』
約1400種もの虫達があなたを待っています。「気持ち悪~い」なんて言わず、お子さんと一緒に虫たちの世界をのぞいてみませんか?図鑑の楽しみ方は十人十色。見たことのある虫を見つけたり、世界の虫を見てみたり。ぺらぺらめくって、色とりどりの虫達を見るだけでも楽しいです。戸外に虫取り...
2022年8月17日
0件のコメント


『コんがらがっち あっち こっち すすめ!の本』
お話の主人公は“いるか”と“もぐら”がこんがらがってできた“いぐら”。 道が2つに分かれて、選んだ道によって素敵なハプニングが…。最初から最後まで指でたどる絵本です。 しりとりやすごろくみたいで、ページをいったりきたり、毎回読む度に内容が変わってきて面白い一冊。子どもと...
2022年8月17日
0件のコメント


『なぞなぞのすきな女の子』
なぞなぞ遊びが大好きな女の子と腹ぺこのオオカミが森でばったり出遭いました。「うまそうな女の子だぞ」と舌なめずりをした途端、女の子になぞなぞを出されて、オオカミは大弱り。さあ、どんななぞなぞかな? なぞなぞがいっぱい出てくる楽しい本です。...
2022年8月17日
0件のコメント


『ふゆじたくのおみせ』
ふゆじたくのお店がオープン。森の動物たちは欲しいものを買うために、クマさんとヤマネくんは仲良しのお友達へのプレゼントを買うためどんぐりを集めに行きます。 でも、やっと集めて、お店に行くと、「うりきれ ありがとう」の張り紙。せっかくどんぐりを集めたのに。プレゼントをしたかっ...
2022年8月17日
0件のコメント


『ぼちぼちいこか』
かばくんがやる気を出して頑張ってみたものの、やっぱりもう少しゆっくり考えようという発想の絵本です。 慌ただしくなってくる年末に向けて、コロナ禍の中で、ゆっくり考えたり、試してみたりすることも大切だなと気づかされます。何より関西弁なのが子ども達には面白い!!自分の出身の方言...
2022年8月17日
0件のコメント


『じゅうにしのおはなし』
「どうして色々な動物のとしがあるのか」を楽しく知ることができる絵本です。幼稚園でも、年末が近づくと読んでいて、繰り返し読むうちに、動物の順番を覚えていきます。 おうちで干支の話をした子どもたちの中には、「私は○○どし」、「お母さんは○○どし」など、家族の干支を嬉しそうに話...
2022年8月17日
0件のコメント


『ちょろりんのすてきなセーター』
とかげの子どもちょろりんは、町の洋品店で暖かそうなセーターを見つけました。 でも、お父さんも、お母さんも寒がりやのちょろりんに「セーターなんかいりません」と言うばかり。おこづかいでは買えないので、ランプ作りをしているおじいさんのところで、ランプのガラス磨きのお手伝いをしてお...
2022年8月17日
0件のコメント


『ねむねむさんがやってくる』
ねむねむさんは遠いところから子ども達に配る夢をいっぱいバッグに入れてやって来ます。 でも、ねむねむさんはまだ来ない。あなたが布団で目を閉じてねむねむさんを呼ぶまでは・・・。じっとゆっくりまっていても、目を開けておしゃべりしたら・・・。眠れなくて、まだまだ遊びたい気持ちの時...
2022年8月17日
0件のコメント


『ノンタン!サンタクロースだよ』
自分の欲しいものを伝えるためにノンタンはサンタさんを探しに出かけます。 そこで、ウサギさんにはウサギさんのサンタさん、くまさんにはくまさんのサンタさんがいることを知ります。 小さかった頃、この本を読んで「自分だけのサンタさんがいて、私のサンタさんだから好きなものも、頑張...
2022年8月17日
0件のコメント


『しゅくだい』
心がじんわりとあったか~くなる絵本です。絵も文章も優しくてかわいい。ページを開く度に優しい気持ちになれます。 どうぶつ学校のめえこ先生が出した「しゅくだい」は、おうちの人に抱っこしてもらうこと♡ もぐらのもぐちゃんの安心した顔、動物さんたちの嬉しそうな笑顔を見ると、きっと子...
2022年8月17日
0件のコメント


『のんびりやのサンタクロース』
あわてんぼうのサンタクロースもいるけれど、こちらはのんびりやのサンタさん。大晦日の夜に仲間が届け忘れたプレゼントを急がずのんびりと配るサンタさん!トナカイとはぐれてしまっても焦ることなく待っていると、そこに七福神が乗った船が・・・。...
2022年8月17日
0件のコメント


『ふとんやまトンネル』
朝晩寒くなって、布団にもぐって寝るのが気持ち良い季節になりましたね。そんな時にピッタリ!!布団にもぐると、ステキな世界に♡ 読んだ後、布団にもぐるお子さんがいらっしゃるかも!
2022年8月17日
0件のコメント

『だれも知らないサンタの秘密』
「どうして子どもの欲しいものがわかるの?」 「どうやって良い子かどうか見分けるの?」 等、子どもが疑問に思う、知りたいサンタのことがたくさん載っていて、興味深い内容が盛り沢山です。 読む内容も多く、漢字で書かれている所もあるので、親子で一緒にクリスマスに思いを馳せながら、「...
2022年8月17日
0件のコメント


『ちょっとだけ』
(感想1) 赤ちゃんが生まれ、お姉さんになったなっちゃんは、自分なりにいろんなことを頑張ります。しかし、どうしても甘えたくなった時に「“ちょっとだけ”でいいから抱っこして」とお母さんに甘えます。 お姉さんになった喜びと、まだまだ甘えたい気持ちを抱え、葛藤を乗り越えながら、成...
2022年6月10日
0件のコメント
bottom of page